2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

新型インフルエンザの“リアル”を語ろう / SAFETY JAPAN [インタビュー] / 日経BP社

web

http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/interview/90/ 新しいインタビュー記事が出たようなのでメモ。日本政府それどころじゃない、とか言ってるからねぇ。自衛できる部分は勉強しておかないとね。

/ 福岡 (都市圏,北九州,筑豊,筑後) / 西日本新聞

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20080328/20080328_021.shtml 写真マダー?

横須賀で漁船が米国の軍艦に近づくとどうなるのか? - Technobahn

web

http://www.technobahn.com/news/2008/200803251559.html テクノバーン楽しいっすね。 ってこれだもん。ほんとにねぇ。今回のアレって、テロとかにあってたらどうするつもりだったんだ、という話はどこかで出た? 日本近海では海上保安庁が管轄してるから自…

米国でLHCの運用禁止を求める訴訟、ブラックホール生成実験は安全性が確認されていない - Technobahn

web

http://www.technobahn.com/news/2008/200803281315.html テクノバーン楽しいっすね。 いくらブラックホール作っちゃったからといっても、加えた以上の力は発生しないと思うんだけどね。核融合とかしだして予想に反するエネルギーが出てきちゃうんじゃないか…

爆音を発して火を噴くCADソフト - 日経ものづくり - Tech-On!

web

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/TOPCOL/20080310/148721/ 釣りか、と思ったが日経ものづくりに書く記事なんだから実話なんだろう。というか本当にありそうで笑える。

「てんどんまん」像は残った 京大と著作権者の“粋な計らい” - ITmedia News

web

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/29/news114.html京都大学 高等教育研究開発推進機構 http://www.z.k.kyoto-u.ac.jp/news.cgi?type=information&row_id=2192折田先生像 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%98%E7%94%B0%E5%85%88%…

ESAが打ち上げに成功した宇宙輸送船「ジュールベルヌ」とは? - Technobahn

web

http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200803101843&page=2 欧州宇宙機関(ESA)の順当な宇宙開発振りと、日本の米追従で主体性の無い宇宙開発の差にがっかりする、というネタ。きぼうの貨物室!?が今日シャトルで打ち上げられ、次回には本命の実…