2003-10-01から1ヶ月間の記事一覧

新聞を実寸大で表示する液晶ディスプレー開発 日本IBM

http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200310/30/2.html すげぇ。A2版サイズだよ。

人肌効果満点、胸部の立体模型開発

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031023-00000040-kyt-l26 http://storm.prohosting.com/ahaha/mirror/031024.htmって、このミラーサイトはどこ? なに? そっちのほうが気になったのだったり。 ネタ元は、hirax.netさんち。

明日は朝が早い。

キューピーさん

http://www.kewpie.co.jp/index2.html ソース、ケチャップときたらここもメモっておかないとだめだなぁ。ということで。マヨネーズのキューピーさんち。

カゴメさん

http://www.kagome.co.jp/横浜方面でオタフクのお好みソース1050gを探せ!は、相変わらず続行中なのですが、webサイトのレシピ集ならこっちも楽しいよ、というタレコミがあったのでメモしとく。

太鼓山風力発電施設1基目外観完成

web

http://www.town.ine.kyoto.jp/topics/back1/windmill/windmill.htm 巨大建造物萌え。

「俺らの命のためにお前らのカネを出してこっちに道路をよこせ」

web

http://www.mahoro.net/memo/?200310c&to=200310230#200310230 gtkさんに同感だ。今日になって、gtkさんの対策案が補足されてるところがまた良い。

原発がどんなものか知ってほしい その2

web

http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/きたさんの「原発がどんなものか知ってほしい」は眉唾に反応されて、Mirage Towerさんが妙な反応をされているので補足。しかし、オレもEiFYE原子力発電所FAQ特別編 ●『Re:原発がどんなものか知…

区割り変更 有権者、依然戸惑い 「生活、経済圏違う」

http://www.shizushin.com/area21/area21_2003102301.html 超ローカルネタその1。 目を回している有権者の一人な私。裾野市民としては、沼津市と切り離され、富士市に合流させられても訳が判らない。 確かに地図上は陸続きだけど、富士市に行くのには沼津市…

AU、パケット通信料を定額に

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031022AT1D2200D22102003.html http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/prom/272872 http://slashdot.jp/mobile/03/10/22/0252225.shtml?topic=97んで、最高通信速度はいくらなのかな。プレリリース…

シュレディンガー100連発

web

http://www.ne.jp/asahi/hyper/ushioon/schrodinger/schr1.htmlネタ元失念。でもけっこうアチコチで紹介されてたと思う。猫派はぜひ。でも、ウチの子はこんなに人懐っこくないです。

東京ジオサイトプロジェクト

web

http://www.geo-site.jp/ネタ元はきたさんの今日のなんでやねんですね。 巨大土木建築物というのは萌えるね。風景と化してゆく過程にもそそられる。

原発がどんなものか知ってほしい

web

http://genpatsu_shinsai.at.infoseek.co.jp/hirai/ネタ元はそこかしこ。 二次産業の末端に一応籍を置いている私的には、何を今さら。とも言える、かなり常識的な内容。 生産性の向上が至上だった当時には言えなかったことが、今なら言えるという側面もある…

アホでマヌケなプログラミング

ISBN:4798104779戸田書店裾野店で見掛けてしまったので、買ってきてしまった。 詳しくは、著者leptonさんのwebサイト、闘わないプログラマをどーぞ。

オタフクweb

http://www.otafuku.co.jp/ 横浜でお好みソース1050gが入手できないと嘆いている人がいるので、たすけてください。店頭在庫している商店の情報募集中。 我が静岡でもこんなものが店頭に並んでいるのをみたことはありません。関西では普通に入手できるものな…

2003国際ロボット展

web

http://www.nikkan.co.jp/eve/03robot/ ロボット生産システム(製造用ロボットと応用システム)、サービスロボット(非製造用ロボットと応用システム)、関連機器・装置/要素機器、部品、ロボットシュミレーション、ビジョンシステム、ほか 2003年11月19日(…

システム コントロール フェア 2003

web

http://scf.jp/ 当展示会はFAソリューションのキーテクノロジーを一堂に集め、最近のシステムとコンポーネントを提供すると共に将来の技術動向について広く紹介するものです。 2003年11月11日(火)〜11月14日(金) 東京ビックサイト 西1・2ホール

ぐはぁ。今年は1週間ズレちゃってるよ。SCFには11日火曜日に行く予定だが....。後者だけのためにもう一度ビックサイトまで出かける余裕は無いとみた。ちょっと悲しい。

写真画質新時代を感じさせるキヤノン、エプソンの新インクジェット

pc

http://www.zdnet.co.jp/news/0310/16/nj00_printer.htmlほほう。こんどは、CMYKにRBを追加して6色なんですね。今まではCMYKに、LC、LMだったのです。おもしろいですね。

青二プロダクション 國府田マリ子 ご報告

http://www.aoni.co.jp/mariko/notice.html http://www.aoni.co.jp/mariko/ネタ元はblogmapさんとこ。とりあえず張らなきゃいけないかのような雰囲気で話題にされてるみたいなので、私も張っておきます。おめでとうございます、だ。

科学技術予算:ニュートリノ研究は最低評価 総合科学技術会議

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20031017k0000e010044000c.html http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20031017i103.htm発表されたのだな。全ての評価はどこで閲覧できるのかな。あとで調べるよ。

占い式! 漫画ナビ

web

http://media.excite.co.jp/daily/thursday/030807/ Group G でした。

Team2ch Ranking Data

web

http://coolweb.kakiko.com/udrank2ch/ 相変わらず黙々と続けているUD。あまりにも遅いPCは電気の無駄を気にして止めたので。まぁボチボチ。たまにはメモ。ってことで。

おとなりページ開始について。

web

http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20031013#1066046393どれどれ。 http://a.hatena.ne.jp/map?http://d.hatena.ne.jp/sagami3/ ←出張所 http://a.hatena.ne.jp/map?http://www5b.biglobe.ne.jp/~olu/index.htm ←本拠地なるほどねー。http://a.hatena.ne.jp…

ひまわり5号の後継機納入されない可能性も

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20031013k0000m040050002c.html 詳しくは記事と、ネタ元のM.Kamadaのきょうの日記さんところを参照してください。どーなってるんだよ日本の宇宙開発....。(泣)

Winnyの将来展望について

web

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2949/ny.html 47氏が語っています。 ところで、47氏にカンパするためにはどうすれば良いのでしょうね?

ヤフー&共同通信&民主党 組織ぐるみのプロパガンダ疑惑。

web

http://hitode.org/archives/000061.php ん?ここに案内していいのかな。 ひろゆき氏のMLでも流れていたね。

困ります、八田真行さん

web

というか、「ご冗談でしょう、坂村健さん その4」ですな。 http://japan.linux.com/opensource/03/10/07/1637257.shtml 八田さんがお詫び記事を出してます。 初めからこういう話なら、話題にもならないわけで、まぁマスコミというのは良くできているよ。htt…

ご冗談でしょう、坂村健さん その3

web

http://www.sumire.sakura.ne.jp/~oguma/tron/bottom.html の、10月6日分 お笑いパソコン日誌さんの10月7日あたりで紹介してたのでメモ。そっか。確信犯か。さすがだな。

JR中央線混乱、関連会社作成の配線図自体に誤り

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20031007it01.htm これは痛い。現場で図面を疑がうのはやってはいけないこと、と私は経験上考えている。こういう一発作業の時は、現場と既設図面のチェック、擦り合わせには物凄く神経を使うものなんだけれどな。 明…