2004-02-01から1ヶ月間の記事一覧

360度どこからでも見ることができる立体映像ディスプレイ技術を開発

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040224k0000e020037000c.html http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/040224a.html すげぇ。日立のリリースには、写真もありましたのでどうぞ。 スターウォーズでR2D2が映し出していたような、三次元映像をリ…

松下子会社が『おもろい』商品続々

web

http://www.tokyo-np.co.jp/00/thatu/20040220/mng_____thatu___000.shtml 「ピンチェンジ」さんの紹介記事ですね。今春にはあの、平面にキーを投影して入力できるキーボードがリリースされる予定らしいですよ。商品は楽しいゲだけど、営業的に苦戦中。とい…

あの、「メーヴェ」を作っちゃおうプロジェクト進行中

web

http://www.petworks.co.jp/~hachiya/opensky/ 以前も話題にした記憶あるんだけど、着々と進行中みたい。 俺的ネタ元はスラドのスレ

オープンソースソフトを家電店が“自社開発”と偽って販売

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20064430,00.htm すっかり出遅れてしまいましたが。メモっておかないとね。 販売店の対応がとても香ばしくて、週明けからどういう対応をしちゃってくれるのか楽しみです。 http://slashdot.jp/articles…

1枚数百円の1Gバイトメモリが実用化へ

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/12/news081.html http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/02/12/016.html http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040212/ntt.htm 配布用のROM媒体としてなのだが、かなり楽しそうだ。将来的には25GBぐらい…

テーマを変更してみた

シンプルに利用しているので、どのテーマに変更してもあまり破綻しないので楽しいかもしれない。 従来『Blue-feather』を利用していたのですが、今は『Bistro_menu』です。これは右側1/3を情報表示に使えということなのでしょうな....。あいやちがった。V…

「宇宙の果て」の光集める2mの鏡 兵庫の天文台に

web

http://www.asahi.com/science/update/0210/002.html 記事の写真が妙にシュールだったので紹介。うむぅ。 ネタ元は星が好きな人のための新着情報さんところですな。

サーバ管理者、経営者に朗報! 安価で安全な新方法論 サイバーノーガード戦法!

web

https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/12226.html これも凄い。悪法も法、なのか?

(*´Д`)ハァハァの使い方?

web

http://takayuki.oniichama.net/r/2004020503.php#05-03.00.01win98では期待通りの動作なんですが、Win2kやXPでは楽しい結果になるみたいです。というか、私は正解が解らないまま試して大爆笑してしまいました。 ネタ元はblogmapさんとこね。

のぞみと在来線が続けて人はねる? 愛知、先頭車両に穴

http://www.asahi.com/national/update/0209/007.html 1人で三度逝ったみたいです。うわぁ。

TheT

web

http://www.mmjp.or.jp/icarus/puzzle/2puzzle_index.html とあるイベントと書いておけばまず忘れられない極めてプライベートなイベントが無事終了。 その折に利用したホテルに置いてあったんですよこれが。 11種類攻略してもなお暇だったので、寸法までメモ…

久しぶりにぐぐるネタ。

デミグラスソース 19,000件 ドミグラスソース 3,500件 えっと、これは別物なの? 別表記?教えてえらいひとー。 goo国語辞典によると、同じ英語の別表記みたいだな。ふむ。 結局は、『鉤屋世界新書』を紹介したかっただけなんだけど。なんか良く解らない方向…

CGIの欠陥突き情報引き出した京大研究員逮捕

http://www.asahi.com/national/update/0204/020.html うわぁ。結局逮捕されちゃったですか。別に逃げも隠れもせんだろうに。このあとの展開に要注目ですな。 /.jのスレはこっち。 http://slashdot.jp/security/04/02/04/0531248.shtml?topic=92

電気の史料館

web

http://www.tepco.co.jp/shiryokan/home-j.html 先週末に行って来た。 史料館のどこかに、「電気の歴史、実物大」という煽りがあった覚えがあるのだけれど、実際に使われていた実物を展示してあるものが多く、見ごたえがありました。