大平貴之氏が明かす「世界最高のプラネタリウム」の作り方【後編】 - 日経トレンディネット

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080218/1007197/?P=2

やぱりこういう高校生の頃に趣味に没頭して一流になってしまった人の話というのは面白い。というか憧れる? いやちがうな....。憧れても仕方が無いんだけどな。なんなんだろうね?

ゆとり教育と絡めて考えたい訳ですよ?
未踏の子のアメリカでの事例?も絡めてちょっと後で書きたい。

できる子には、所定の単元を終了できたらよそ事を自分で勉強する。興味を持って勉強している内容を指導できる教員が居る、というのが良いと思うのよね。さて、それを実現するにはどうするか。そういう意味で今回の指導要領の改訂は時代に逆行してるよね....。

あとでもう少しまとめる。