書店との失われた「約束」

http://chikura.fprog.com/index.php?UID=1227681259
続きが出たので追記。福井ぐらいの田舎になると切実なんだね。ということが良くワカタ。まぁ三島も同じだよな。沼津まで行ってもまだダメで、静岡まで行くとソレナリなんだが静岡まで行くぐらいなら横浜に行くし。そして本だけのために横浜まで出かける訳にもいかないし。という意味ではもう既に手遅れなんですよダンナ。オイラの感覚では、chikuraさんのいうところのコンビニ化した書店しか身近にない、という状況にすでに陥っているんだね。あぁあ。

それでもオイラは本好きなんで、昔は週末2日間掛けて生活圏内にある書店を車で巡りまくるということを良くやったっけ。そんでそれぞれの書店の独自な棚を覚えるんだよ....。まぁそういう奇特な人だけを相手にしてたのでは、街の本屋さんはやっていけないところに来ているからの問題提起なんだよね....。Amazonだけだと、弾さんが紹介しない本は存在も知らない、ってことになり勝ちなので、書店には頑張って欲しいんだけどね....。


やっぱり再販制度廃止だよ。週刊誌は発売から4日経つと半額になって、6日経つと一律50円に。8日目(1週遅れ)になったらタダ。タダはまずいか。でも処分代考えたらタダでも持っていって貰う方が儲かるはずなんだよね。一昔前にこんな面倒な処理は手間が煩雑で不可能だったけれども、POS化がすすんだ現在ならばレジさえ対応できれば可能なのでは。店内に値段の確認できるセルフレジを設置するとかでその日の値段を確認してもらうとか。
もちろん棚が豊富な大型書店はきっちりバックナンバーを揃えて売ってもいいけど、そんな本屋は無いわけで。超ハイリスクハイリターンな書店になるな。変化に対応できない街の本屋さんは全滅するというか、まぁ風景ががらりと変わるわな。

新聞は早くコレになって欲しいんだよなぁ。午後になったら朝刊は半額。夕刊が出たら朝刊はタダ。回収して裁断するよりいいんじゃね? 翌朝結局回収しなきゃならないのでは意味ない? 宅配もヘンな割引サービス付けるんではなくて、ちゃんと本体を正しい値段で値引きして売る。田舎が定価に、もっと田舎は定価以上なるのはしかたがない。そんな不便なところに住む人は、その不便も享受するからこそ田舎を選択して住んでいるんだし、配送を郵便局に委託するシステムも既にあるんだし。