停電

http://www.exp.org/remark/get.cgi?2003/06/02
突撃実験室の多事毒論で停電ネタが。切れ味抜群で素晴らしいです。

http://www.tepco.co.jp/setsuden/index-j.html
東京電力のwebサイトも、徐々に具体的な数値が上がって来てはいるのですが、節電さえしていればなんとかなる、ということにしたいみたいなんですよね。6月中はそれでも何とかなる見通しなのでしょうが、7〜8月はそういう訳には行かないだろうに。

随時調整契約実効値が120万KWって多いのか少ないのか。これを全部お願いしても7月には足らなくなるのだから、そろそろ停電の計画をしたほうが、建設的だろうと私も思います。

しかし、計画停電っていっても。果たして誰に涙してもらうのか。という部分がやっぱり問題なのだろうなぁ。こんな計画、誰が立案するんだろう?

7月には東電管内で400万kW〜750万kW不足すると予測しているのだから、一番暑い時間には需要家の2割近くを停電させないとダメな訳だよ。

発変電の偉い人に聞きたい訳だけど、発電機はフルパワーで回しておいて、負荷を調整していく方が調整は楽だよねぇ?
使うほうとしては、「明日14時から15時までの60分間は停電です」ってアナウンスされて、その間停電。の方が判りやすいけど、これって天気予報が外れたらアウトだし。こんな風にはならないんだろうな。

今日は静岡県東部が当番区域です。余力がある限りは送電しますが、電力不足に陥った時は静岡県から順に停電します。的な運用になるんじゃないかと予想。

東電管内をいくつのブロックに分けることができるんだか。とか、日替わりで当番地区が変わってゆくのか、週単位にするのか。
それとも、配変毎に細かくやるのかなぁ。そうしないとライフラインが落ちるもんなぁ。


読みにくい日本語だ。泣ける。もう少し時間を掛けて調べて書きたいところだが、書き散らして終わる。